京都おっさん一人食べ歩きブログ

京都をこよなく愛する独自視点の こてつパパ 食べ歩きブログです。スマホでご覧の方は上の顔クリックでTOPページにジャンプします。

先斗町 ふじ田 割烹料理人がカッコよく見えた日 ふじ田はいい店です(^.^)/

先斗町ふじ田へ 歌舞練場の前にある割烹です。f:id:hirowind:20180817152145j:plain

店内は気持ち良いほどスッキリとした雰囲気があります。f:id:hirowind:20180817152159j:plain

仲良くしてもらってる田中料理長です。メチャ面白い人です。f:id:hirowind:20180817160214j:plain

瓶ビールで、喉を潤します。f:id:hirowind:20180817152220j:plain

先付、とうもろこしの寄せものf:id:hirowind:20180817152245j:plain

夏らしい一品です。f:id:hirowind:20180817152321j:plain

お吸い物です。上品な器です。f:id:hirowind:20180817152340j:plain

鱧しんじょうのお吸い物、上品なお味どすえ〜(*^_^*)f:id:hirowind:20180817152306j:plain

皆さん、真剣に調理されてます。満席です。海外の方多いです。f:id:hirowind:20180817152444j:plain

料理長が何かを炙ってますf:id:hirowind:20180817161324j:plain

出てきたのは、お造り盛り合せです。f:id:hirowind:20180817152528j:plain

マグロ、鯛、鱧、いさきでした。いさきを炙ってたんですね(^.^)f:id:hirowind:20180817152541j:plain

彼が色々料理を出してくれて料理の説明をしてくれます。年齢を聞くとまだ二十歳、これからですね!今は焼き場を担当してるそうです。f:id:hirowind:20180817152634j:plain

料理の世界の修行は追い廻し、水物、焼き場、煮方、花板 (板場)と段階がある事を説明してくれました。花板 目指し頑張ってね(^.^)/

凌ぎ(しのぎ)です。f:id:hirowind:20180817152654j:plain

凌ぎという言葉を聞いたことなかったので調べると、“会席料理では献立の中程より前に組むことが多く、飯蒸し、寿司、茶そば、または芋類や季節の野菜など、腹もちの良い食材で工夫した料理を少量出します。” みたいな感じです (^-^; 勉強勉強(笑)

蓋を開けると、牛肉のしぐれ煮と温泉卵です。トロッと贅沢な一品です。f:id:hirowind:20180817152713j:plain

八寸です。完璧な料理が続きます。f:id:hirowind:20180817152727j:plain

空芯菜、あゆ、など細かく説明受けましたが、名前など忘れました。美味いのは間違いない(^.^)f:id:hirowind:20180817152741j:plain

お椀の蓋を開けるたびに、期待が膨らみますね(^^)/f:id:hirowind:20180817152756j:plain

鱧の天ぷら、賀茂茄子、かぼちゃをとろーりとした出汁で頂きます。f:id:hirowind:20180817152808j:plain

日本酒は、播州一献という辛口です。好みを伝えると料理長が、オススメしてくれた酒です。スッキリとしながらも、コクがあります。f:id:hirowind:20180817152826j:plain

入ってまだか間がない背の高い彼に,先輩の彼が丁寧に指導してました。微笑ましい光景です。f:id:hirowind:20180817152842j:plain

さて、ここからが今回の面白いところです。以前から茗荷村、玄米粉麺を持ち込み、調理してもらうということをお願いしましたが、この一流割烹でどのように調理して頂けるか、楽しみです(*^_^*)

過去のの玄米粉麺の記事↓↓↓

料理長がアイデア整いましたと、何やら鯛の骨を切り、それを焼いてからの出汁をつくり、玄米粉麺を茹でたものと合わせてる所からの写真です。f:id:hirowind:20180817152951j:plain

手際よく出汁を注がれます。

目の前て調理してくれてるので、いつもより料理長がカッコよく見えますね(*^_^*) 

f:id:hirowind:20180817153057j:plain

鯛の少し身のついた骨を炙り、それを出汁にすることで鯛のしかも芳ばしい風味がf:id:hirowind:20180817153132j:plain

上にのせる具材も鯛の刺身を軽く炙ったものと、出汁に使った少し身のついたものをのせてf:id:hirowind:20180817153148j:plain

最後は九条ねぎを刻んだものをのせて完成!f:id:hirowind:20180817153208j:plain

丁寧お盆に移していただきました。鯛づくし玄米粉麺です。f:id:hirowind:20180817153228j:plain

流石、かくも見事に作り上げて頂きました!f:id:hirowind:20180817153242j:plain

ゆずか、すだちか聞くの忘れましたが、薬味も繊細に切られてます。f:id:hirowind:20180817153300j:plain

鯛の深い味わいが存分に出てる一品です。f:id:hirowind:20180817153320j:plain

今回は1ミリの玄米粉麺で作っていただきました。モッチリとした食感が、この茗荷村 玄米粉麺の特徴です。また他にも色々調理アイデアはありますよ!と楽しみになる話まで頂きました。ご協力ありがとうございます(^.^)

最後にデザートです。f:id:hirowind:20180817153611j:plain

杏仁豆腐です。シンプルながら新鮮なフルーツが、美味い!f:id:hirowind:20180817153405j:plain

美味しくコースで頂きました。こちらで7500円のお手軽なコースです。今回、本当に料理が美味しく感じられたので、料理長に“以前より美味しく料理が進化したね!”と話すと 「そんな簡単に進化しませんよ〜いつもと同じです」と、(≧◇≦)!

 

※ここで、こてつパパのトリビア

本当に美味しい料理を出す店の料理人は、「何も変わりませんよ〜」とか、「普通に作ってるだけです」と言います。

へぇへぇへぇへぇへぇ~HE~HE~HE~♪(´ε` )

過去に食べ歩きで本当に美味しいですね~どうやってるんですか?などと聞くと、この言葉を聞くことがあります。本当に美味しい店に限ってです。美味い料理を出す人の共通の感覚は、いつも同じように普通に作ってるだけなんでしょうね!

しかし安定していつも同じが、なかなかできないもんなんですよね。

「普通に作ってるだけ」、「いつもと同じです」深い言葉です。

最後に見送りの料理長と若手見習い君。f:id:hirowind:20180817153443j:plain

 

料理長筆頭に、料理人がカッコよく見えた一日でした。いい仕事して頂き、ありがとうございます。ふじ田は、いい店です。(^^)/

 過去の 先斗町ふじ田 の記事↓↓↓

hirowind.hatenablog.com

 


にほんブログ村←おっさん一人の記事がよかったらポチッと応援お願いしますm(__)mランキングページに飛びます。